【子連れにおすすめ】日立市「Hiタッチらんど・ハレニコ」で雨の日も安心!遊び&学びの室内スポット

今回のおすすめ!公園・施設

子どもと一緒にお出かけする時、困るのが「雨の日」や「暑すぎる日」。
茨城県日立市にある 「Hiタッチらんど・ハレニコ」 は、そんな悩みを解決してくれる大型室内遊び場です。未就学児2人を育てる父親として、実際に感じた魅力をまとめてみました。

ハレニコってどんな場所?

日立駅直結のシビックセンター内にある、全天候型の遊び場です。広々とした室内に体を思い切り動かせる大型遊具や、創造力を伸ばす知育コーナーまで揃っています。
名前の「ハレニコ」は、“子どもも親も晴れやかな笑顔に” という願いから。まさにその通り、親子で楽しい時間を過ごせる場所です。 ※この遊び場は、日立市からの委託により、教育施設・公共施設向けの大型遊具から個人向けの遊び道具まで、あそびと教育に関するプロフェッショナルとして、さまざまな商品の輸入・販売・自社開発を手掛ける株式会社ボーネルンドが監修・整備しました。

おすすめポイント5選

① 天候を気にせず遊べる

屋内なので雨でも猛暑でも快適。休日に「今日は公園行けないね…」とガッカリする必要がなくなります。

② 年齢ごとに安心して遊べるエリア

未就学児専用エリアと、小学生がダイナミックに遊べるエリアが分かれていて安心。小さな子も無理なく楽しめます。

③ 体だけでなく“頭”も使える遊び

ブロックや工作の知育遊びも充実。遊びながら自然に学びにつながるのがうれしいポイントです。

④ 親子でリラックスできる環境

休憩スペース、授乳室やおむつ替えコーナー完備。親が少し腰を下ろして見守れるのは本当にありがたいです。

⑤ 利用料金がリーズナブル

子ども100円/クール、大人200円/クールとお財布にやさしい価格。延長しても気軽に遊ばせられます。※1クール(90分)の総入れ替え制。各回の間は30分休憩(清掃・整理など)

アクセス・料金情報

所在地:
茨城県日立市幸町1丁目21-1(日立シビックセンター内)

アクセス:
・JR常磐線「日立駅」から徒歩約3分
・常磐自動車道「日立中央IC」から車で約15分

駐車場:
シビックセンター地下に有料駐車場あり(施設利用者は割引あり)。

料金:
あそび・まなびエリアの利用料金
● 子ども(児童)100円 / 1クール
● 大人(同伴者)200円 / 1クール
※「子ども」は、12歳までの児童対象。6ヶ月未満の児童は母子手帳などの提示で無料になります。

持っていくと便利なもの

  • 飲み物(水筒)…遊びに夢中になるので水分補給は必須
  • 着替え…汗をかいたり汚れたりしても安心
  • 靴下…靴を脱ぐエリアがあるので清潔な靴下を準備
  • おやつ…遊び終わった後のご褒美に
  • パパママの休憩グッズ…コーヒーや軽食で見守りながら一息

まとめ

「Hiタッチらんど・ハレニコ」は、未就学児から小学生まで安心して遊べる、子育て世代の強い味方。
・天候を気にせず
・安全に
・お財布にやさしく
親子で楽しめるスポットです。

休日のお出かけ先に迷ったときは、ぜひ「ハレニコ」を選んでみてください。きっと子どもも親も笑顔になれますよ。

Hiタッチらんど・ハレニコ!ホームページ https://hareniko.com/

コメント

タイトルとURLをコピーしました